2018/05/11
中国語で「良いお年を・・・」
三行日記
今年最后一次日记。
jīn nián zuì hoù yī cì rì jì 。
那就,祝大家过个好年。
nà jiù ,zhù dà jiā guò gè haǒ nián 。
你的正月好好儿准备了吗?
nǐ de zhèng yuè haǒ haō r5 zhǔn beì le ma ?
日本語訳
年内最後の日記です。
それではみなさん良いお年を。
正月準備は万全ですか?
<修正前>1行目
这个年末最后一次日记。 としていました。
zhè gè nián mò zuì hoù yī cì rì jì 。
ちょっとマズイですね。
正しくは↓です。
今年最后一次日记。
<修正前>2行目
修正箇所なし。
<修正前>3行目
你正月的好好儿准备了吗? としていました。
nǐ zhèng yuè de haǒ haō r5 zhǔn beì le ma ?
”的”の位置が良くありませんでした。
ですので↓になります。
你的正月好好儿准备了吗?
また他の言い方としては↓でも良いです。
你的正月准备好了吗?
コメント
この記事が年内最後の更新となります。
私自身は、中国語の学習を4年間続けてきて、伸び悩みを感じていまして、いろいろな学習法を試しています。
その中の一つがこの三行日記ですが、日々の日常を中国語で表現する為に名詞を調べたり、言い回しを
考えたりするのは、中国語の学習に有用だと感じています。
また公開することを決めてからは、サボることも難しくなりました。
大した内容でなくても毎日考えながら書いていますので成長は僅かであるとしても、忘れるのを防止するのにも役に立っていると思います。
ですから、今後も続けていきたいと考えています。
こんなブログですが、少しでも誰か中国語学習者さんのお役に立てれば私も嬉しいです。
直接的にお役に立つかは分かりませんが、『コイツは今日も書いている。私も頑張らなきゃ!』と思って貰えれば、間接的にでもお役に立てたとなります。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。
みなさん良いお年をお迎えください。
来年も中国語を頑張りましょう!