中国語で「資生堂と思って買ったら違うのでした」
三行日記
这个东西我以为买了资生堂的,其实是别公司的东西。
zhè gè dōng xī wǒ yǐ weí maǐ le zī shēng táng de ,qí shí shì biè gōng sī de dōng xī 。
哈哈哈,这样请接受吧。
hā hā hā ,zhè yàng qǐng jiē shoù ba 。
你对化妆品执着吗?
nǐ duì huà zhuāng pǐn zhí zhe ma ?
日本語訳
資生堂だと思って買ったら違うメーカーのモノでした。
あはは、これで勘弁してもらいましょう。
あなたは化粧品にこだわりますか?
<修正前>1行目
这个东西我以为买了资生堂,其实别公司的东西。 としていました。
zhè gè dōng xī wǒ yǐ weí maǐ le zī shēng táng ,qí shí biè gōng sī de dōng xī 。
”是”が抜けていました。
正しくは↓になります。
这个东西我以为买了资生堂的,其实是别公司的东西。
<修正前>2行目
哈哈哈,这样请原谅吧。 としていました。
hā hā hā ,zhè yàng qǐng yuán liàng ba 。
”原谅”だと重いと言いますか、本当に悪いことをしたみたいになりますので、ここでは”接受”を使うのが適切です。
ですので正しくは↓になります。
哈哈哈,这样请接受吧。
<修正前>3行目
你拘泥对化妆品吗? としていました。
nǐ jū ní duì huà zhuāng pǐn ma ?
「こだわり」を”拘泥”としていましたが”执着”の方がしっくりきて適切です。
ですので正しくは↓になります。
你对化妆品执着吗?
間違って資生堂じゃないモノを買ってしまった
アマゾンで「資生堂」で検索してから一覧から選んだのですが、この商品は資生堂ではありませんでした。
まあ、似たようなものだと思うのですが、スーパードライとキリンラガーが全く違うように、こだわる人であれば「ぜんぜん別もの」とか言うのではないでしょうか。
ですがただで貰えれば、普段はスーパードライ派の人でもサッポロの黒ラベルを喜んで飲みそうな気がしますし、「たまには違うのもいいかも♪」と思ってくれるのではないでしょうか。
結論
ただで貰ったものは嬉しいはずです。
このままお土産として持っていきます。