2018/11/26

中国映画の「墨攻」を観ました





三行日記

这个周末看了中国电影「墨攻」。
zhè gè zhōu mò kàn le zhōng guó diàn yǐng 「mò gōng 」。

 

在周末就免不了要看中国电影。
zài zhōu mò jiù miǎn bù liǎo yaò kàn zhōng guó diàn yǐng 。

 

你这个周末干啥了呢?
nǐ zhè gè zhōu mò gān shá le ne ?

 


墨攻(字幕版)

 

日本語訳

私はこの週末に中国映画の「墨攻」を観ました。

 

週末に中国映画を観ないことは避けられません。

 

あなたはこの週末に何をしていましたか?

 

 

<修正前>1行目

这个周末看了中国电影「墨攻」。 としていました。
zhè gè zhōu mò kàn le zhōng guó diàn yǐng piàn 「mò gōng 」。

ここに”片”を使うのは不適切でした。
ですので正しくは↓になります。

这个周末看了中国电影「墨攻」。

量詞を使いたい場合は以下になります。
这个周末看了一部中国电影「墨攻」。

 

 

<修正前>2行目

在周末就免不了不看中国电影。 としていました。
zài zhōu mò jiù miǎn bù le bù kàn zhōng guó diàn yǐng 。

「見ないことは避けられない」をそのまま訳したつもりですが、こんな言い回しをしないそうです。
ですので正しくは↓になります。

在周末就免不了要看中国电影。

 

 

<修正前>3行目

修正箇所なし。

 

 


 

 

普通語を渇望する

週末になると「あ~、普通語をがっつり聴きたーい」と思う中国語学習者の人は多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
YouTubeの動画とかも観ていますが、週末はそれだけでは物足りなく感じてしまいます。

やはり、物語性のあるものを、がっつりハマって観たいものです。

そんなことを繰り返していくうちに、アマゾンプライム内のタダで観れる動画は観尽くしてしまいまして、最近では探すのが困難になってしましました。

お金を出して買った有料動画を視聴し始めて、広東語だった時の脱力感はこの上ありません。

そこで、このブログ上で普通語の中国映画を共有できれば、志を同じとする中国語学習者みなさんのお役に立てるかな、という思いで度々紹介記事を書いております。

 

墨の思想は「兼愛」

この「墨攻」は中国語学習者でなくとも楽しめると思います。
132分と、少し長い映画ですが、間延びすることがなくて、退屈することがありませんでした。

単に戦をするだけでなく、巻き込まれる農民の心理や、利用しようとする高官の狡猾さも描かれています。

そもそもなぜ戦をしなければいけないのか、他の選択肢はあり得ないのか。
そうした矛盾を抱えながら、それでも生きるために人斬る切なさを感じさせてくれます。

 

墨攻(字幕版)

 











メディアパートナー