2018/12/02
週末にまた中国映画を観ました
三行日記
这个周末又看了中国电影。
zhè gè zhōu mò yòu kàn le zhōng guó diàn yǐng 。
我以为广东话的,其实普通话的。
wǒ yǐ wéi guǎng dōng huà de ,qí shí pǔ tōng huà de 。
你不感觉的这个电影象有点儿抗日的吗?
nǐ bù gǎn jué de zhè gè diàn yǐng xiàng yǒu diǎn ér kàng rì de ma ?
日本語訳
週末にまた中国映画を観ました。
広東語だと思って観たら普通語でした。
この映画はちょっと反日っぽいと思いませんか?
<修正前>1行目
修正箇所なし。
<修正前>2行目
我以为广东语的,其实普通话的。 としていました。
wǒ yǐ wéi guǎng dōng yǔ de ,qí shí pǔ tōng huà de 。
”广东语”という言い方は一般的ではなくて、一般的には”粤语 yuè yǔ”や”广东话 guǎng dōng huà”を使います。
ですので正しくは↓になります。
我以为广东话的,其实普通话的。
<修正前>3行目
你不感觉的这个电影象有点儿坑日的吗? としていました。
nǐ bù gǎn jué de zhè gè diàn yǐng xiàng yǒu diǎn ér kēng rì de ma ?
タイプミスでよく似た違う字を使ってしまいました。
”kēng”ではなくて、”kàng”です。
ですので正しくは↓になります。
你不感觉的这个电影象有点儿抗日的吗?
鉄道飛虎
この映画のタイトルは、日本ではカタカナで「レイルロード・タイガー」ですが、原題は「鉄道飛虎」です。
原題の方がはるかに良いと思います。
広東語だと思った
中文(繁体字)と表記してあります。
ジャッキーチェンが出ていて、繁体字と来れば、たぶん香港映画で広東語だろうと予測できます。
ですので、本当はあまり見たくなかったのです。
ですが、他にタダで観れる中国映画が見付かりませんでしたので、仕方なく観ることにしました。
ところが、思いがけずに普通語でしたので、何か得したような気分で観ることが出来ました。
最近のこのブログは・・・
最近はネタも少なくなってきて、当初ほどのモチベーションもなくなり、動画紹介ネタが増えています。
ですが学習はサボらずに続けていますので、どうか温かく見守ってください。そして、ゆるーくお付き合いくださいませ。