2018/05/11
中国語で「銀行に行ってから買い物しました」
三行日記
我今天先去商工中金,然后去鹤屋了。
wǒ jīn tiān xiān qù shāng gōng zhōng jīn ,rán hoù qù hè wū le 。
我在鹤屋买了茶叶。
wǒ zaì hè wū maǐ le chá yè 。
你在鹤屋买的东西是什么?
nǐ zaì hè wū maǐ de dōng xī shì shén mo ?
日本語訳
今日は商工中金に行ってから鶴屋に行きました。
鶴屋ではお茶を買いました。
あなたは鶴屋で何を買いましたか?
<修正前>1行目
我今天先去商工中金,然后再去鹤屋了。としていました。
wǒ jīn tiān xiān qù shāng gōng zhōng jīn ,rán hoù zaì qù hè wū le 。
”再”が不要です。
これからしようとしている場合、これからの予定の場合は
再を使います。
今回の文章では過去形であり、事後ですので
再は不要でした。
<修正前>2行目
修正箇所なし。
<修正前>3行目
修正箇所なし。
但し、言葉なので言い方は一つではありません。
もっと間単な言い方として、↓こんな言い方もできます。
你在鹤屋买什么了?
nǐ zaì hè wū maǐ shén me le ?
コメント
今日は用事があったので銀行に行ったのですが、ついでにお茶を買って帰りました。
私の好きなお茶は”岳間茶”なのですが、鶴屋にしか置いてありません。
不便ではありますが、手間を掛けてこそ手に入れられるものには値打ちを感じます。
あ~、お茶のおいしい季節ですね。